2023/06/08

ここだけ、
日焼けしてにゃい。

なーんでか?
ってぇーと、
自転車のハンドルを握るとき、
手首をチョイ曲げてるから、
ここだけ
日焼けしにゃいのら。

くくく。

笑える・・・。

2023/06/07

ねんどをコネコネ
しながら、
Netflixで
【ゴッドファーザー】3部作を
観たった。

ら、
急に、
パスタが
食いたくなった。

で、
スーパーに行って、
パスタとミートソースの缶詰、
なす、ピーマンをご購入。

で、
うちにあった豚バラと
なす、ピーマンを炒めて
ミートソースの缶詰
どばー。

軽くフライパンでグツグツ。
塩、胡椒をパラパラ。

げ、
ボーノ、
うまし。

また、
作ったろ・・・。

2023/06/06

最近、
会ってないんだけど、
かなりおもろい友達が
いましてな。

S君。

先祖が名古屋の瑞穂区あたりの
山賊だったらしー。

で、
S君のひーおじーちゃんによると、
今の瑞穂区のほとんどは
山賊S家の土地だったらしー。

で、で、
S君のうちの床下からは、
そーとー数の
刀が出てきて、
そのまま所持すると
銃刀法に引っかかるとかで、
名古屋市博物館に寄贈したらしー。

そんな話を
おもしろおかしく
話してくれるおこと、
S君。

そんなS君が以前、
写真のラーメン屋に行ったらしく、
あれやこれやと
教えてくれたのよ。

一席ずつ
しきりがあって、
黙々とラーメンをすするってお店。

「集中してラーメンを食う」ってこと
らしーんだけど、
S君にとっちゃ
「かえって集中できんのだわぁ」
らしー。

そんなラーメン屋に
昨日、
行ってみた。

・・・。


しきり云々より、

わし、

豚骨、

苦手だったわ。

残念・・・。

2023/06/05

ハンドルの
バーテープ。

この1年間、
茶色にしてたんだけど、
地味だわい
ってことで、
黄色に張り替え。

だからって、
早く走れる
わけじゃないけど。

ま、
目立つほうが
安全っちゃ
安全だしね。

自転車って、
自分で
こちょこちょいじれるから、
楽しーんだよね。

汚れたスプロケット(ギア、ね)を
工具を使ってバラして、
洗剤でピカピカにしたり、
オイル塗ったり。

古い自転車ながら、
キレイキレイして
載ってる自分が
けっこー好きさーーーー。

2023/06/02

近ごろ、
レコード、
流行ってるんですって。

何をいまさら。

で、
昔の名盤ってのが、
復刻されたり、
高値で売られてたりするんですって。

あれあれ。

ぼかぁ、
欲しいレコードを
ちょこまか
集めてたりしてんのに。

2、3年前にゃ、
古道具屋さんなんかで
たたき売ってたってのに。

困った、こまった・・・。

2023/06/01

今日から
6月。

ほほー。

自転車の季節
とーらーい。

いいぞう
と思ってたら、
台風
とーらーい。

あらあら、
まあまあ・・・。

2023/05/29

たまーに
うちで
ちびりと
やるのに、
これ。

うまいか?
ってぇーと、
よくワカンにゃい。

ま、
お安いし、
お酒の味がわかんない
わしには、
こんなのでいいのだ・・・。

2023/05/26

プププ、
袖をめくってるとこだけ
日焼けー。

ポッキー状態。

五月って
紫外線
一番強いもんね。

ただ、
皮膚ガンにゃ
気をつけなきゃ
ね・・・。




2023/05/25

ちょっと前まで
千種駅近くのホテル
【メルパルク】に
展示してた
ジョンとポール。

戻ってきてたんで、
今度は
近所の喫茶店【オーバータイム】に
展示。

これからは
ねんどを販売もするし、
ねんど教室も
やっちゃおーかなぁ、と。

なので、
今までみたいに
人形を【トランクルーム】に
ぶちこんでおく、
なーんてことはやめて、
いろいろ展示しちゃおっかね、と。

ねんど、
いろんな衆に、
見てもらいたいしね・・・。