
レスポール。
と、ある人の
人形が持つ予定の
ギター。
この手の小物って、
リアルに作っちゃ
だーめだめよ。
漫画を描くように
ざっくり
作っちゃおう。
リアルに作っちゃうと
面白味、
ないもんね・・・。
レスポール。
と、ある人の
人形が持つ予定の
ギター。
この手の小物って、
リアルに作っちゃ
だーめだめよ。
漫画を描くように
ざっくり
作っちゃおう。
リアルに作っちゃうと
面白味、
ないもんね・・・。
この頃、
街を歩いてっと、
無人販売の
餃子ってのを
ひんぱんに見かける。
ほほう。
冷凍餃子を
無人販売で買うのかぁ。
と、
思ってたら、
なんと、
まぁ、
こんなお店を発見。
鶏肉の無人販売。
すげぇ。
牛肉、
でもなく、
豚肉、
でもなく
鶏肉。
やるぅ。
名古屋人ったら、
そんなに
鶏肉を
消費すんだなぁ。
おっもしろ・・・。
完成ー。
しかし、
今年は
ロックのレジェンドが
いっぱい亡くなっちゃうなぁ。
製作が
追いつかねーや・・・。
ジェフ・ベック
塗装中。
デカイから、
塗料も
けっこう使うなぁ。
ねんどだって、
50袋
使ったし。
乾燥させるのも、
苦労したし。
んが、
楽しい。
楽しいったら
ありゃしねえぜ・・・。
ベック。
未塗装。
ってか、
もちょっと
ねんどで成形してから
塗装するのだー。
これ、
かなりデカイ。
1メートルは
あるなぁ。
ねんども
50個くらい使ってる。
完成したら、
お披露目させてね・・・。
ジェフベックの
ギター。
フェンダーの
エスクワイア。
ボロボロのギター。
塗装は
あっちこっち剥がれちゃって、
そこが
また
かっちょいい。
を、
紙粘土で再現。
ふふふ、
いい感じ・・・。
スニーカー。
ジェフ・ベックの人形用。
そうそう。
ジェフさんったら、
ファッションのセンスが
はっちゃめちゃで、
まぁ、
そりゃ、
すっとこどっこいな
衣装でね。
タンクトップが
お気にみたいなんだけど、
ダサい。
ギター以外は
全く興味ないまま
大人になっちゃったのね、
ジェフさん・・・。
猛吹雪。
ただ、
名古屋市内は
平気だった。
んが、
四日市や常滑なんか、
もー
アラスカじゃねぇか、
行ったことないけど。
ぼかぁ、
ノーマルタイヤしか
持ってないので、
雪の中
車で出動なんて
怖くってできない。
でも、
トラックで仕事してる衆は、
大変だったろうなぁ。
ほんと、
お疲れ様・・・。
オーディオ。
40年前の
オーディオなんだけど、
気に入ってる。
重いし、
でかいし、
めんどくさいし、
ってとこも
気に入ってる。
ラジオ聴くのに
こんなの
いらないのに、
ってことも
気に入ってる。
ま、
オトコって
こんなモノ、
こだわったりする
めんどーな生き物かもね・・・。
【男はつらいよ】。
これに、
昨年作った
タコ社長を加えて、っと。
あと、
もっと前に作った
笠智衆も、ねっと。
ま、
こんな感じで
よろしーかと。
なので、
お次を制作開始。
やっぱ、
音楽関係が
好きだし、
今、
彼を作んなきゃ。
そ、
ジャフ・ベックなのだ・・・。