月別アーカイブ: 2022年3月

2022/03/14

茶色の
アクリルの
ストックが減ったんで
気になってた。

で、
昨日、
大人買い。

30本。

これで
当分
安心だわい。

しかし、
買い物に行くにも、
花粉が
激しすぎ。

からだ中
ピリッピリ。

かなわんのう・・・。

2022/03/10

3月10日。

聖子さんの
誕生日。

還暦じゃんね。

聖子さんに限らず、
数字が苦手なぼくなのに、
なぜか、
いろんな人の
誕生日って
覚えてるもので。

九九、
いまだに
七の段が
あやしー
ぼく
なのに、ね・・・。

2022/03/09

【飛び出せ! 青春!】。

片桐くんと
河野先生。

ぺぺも
作ってケロ、
というリクエストを
いただきましたがー、
ぺぺより
片桐くんと仲良かった
ちょっと大柄な女子、
えっと、
名前はわかんない。
でも
そのこの方を
作ってみてぇーな。

ま、
いずれ
こさえてみようかな、
っと・・・。

2022/03/08

確定申告も
なんとか終わり、
ゆったりな気分で
これを聴いてみたりして。

中二のときに
聴いたレコード。

クイーン。

当時、
新譜で出たレコード。

この中の
最後の曲、
【手をとりあって】。

アメリカより先に
日本で灯がついたクイーン。

で、
感謝の気持ちを込めて
サビを日本語で
唄ってくれた曲。

この曲って
鍵盤で作ったんだろなぁって曲だし、
そもそも
今まで、
クイーンの曲って、
コピーしようなんて
思ってもみなかったんだけど。

たまたまyoutubeで
ブライアンが
ギター一本で
弾いて唄ってる動画をみたんで、
そんならってことで
なんとなーく
コピってみた。

なるへそ、
エロいな、
メイのやつ。

ほほーな
コード進行で
ごじゃりました・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=NIDUjMgnwV4

2022/03/07

新作を
作らねば。

ってことで、
南利明。

若い衆は
この人
知らないんだろーなぁ。

名古屋弁
丸出しで
人気があった人。

来月の展示会に
出すぞーい・・・。

2022/03/04

古ーい
このレコードを
聴いてみた。

ら、
今聴いたって
いーじゃねーか、
おい。

これ、
中二の頃、
同級生の恭太郎(布団屋)の
そりゃ
もーーーーー
きったねー部屋(平面的に)で
よーーく聴いたレコード。

自分のエリア内(←これ大事)じゃ、
怖いもんなしな
恭太郎なものですから、
そりゃ、
もー、
超・大音量で
ババババーン。

恭太郎の部屋(なんと、贅沢にもはなれ)
窓がビリビリ
震えて鳴ってたし。

たまりかねて
恭太郎のおばあちゃんが
母屋から
そーっとやって来て、
「恭ちゃん、
 もうちょっと
 静かにせなあかんよ」
と優しーーく注意したって、
「うるせー、くそばぁーー」
と、言ってのける恭太郎。

あー、
こいつったら、
日頃おとなしそーにしてるけど、
根は だ、
変わり者の 鬼畜 だわ、
と思ったもんだ。

*********

そんな
恭太郎も、
ずいぶん前から
もう
この世界にいない。

も一度、
会って、
よ、
このレコード、
一緒に聴いて
みてぇーなぁ、
きょーたろー。

++++++++++

はたして、
齢(よわい)、
60になろーってな
このビビリなおっさんは、
近所迷惑になんざ
決して
ならないよーーに、
そーーーーっと
針を落とした
バンド・オン・ザ・ラン
で、
ござんした・・・。


https://www.youtube.com/watch?v=9NobdV5Kxw8

2022/03/03 part2

あ、
そうそう。

来月、
お店から
お誘いいただいたんで、
これ、
やるぞーーーーい。


ギャラリー&喫茶店の
ぱんとまいむ。

場所は、
ほれ、
徳川美術館の
すぐ近所。

この前やった展示会に
出していないねんども、
わんさか持ってくし。

期間が1ヶ月もあるんで、
2回に分けて
展示しよーかなぁ、と。

最初の2週間は
昭和な役者さんとか
コメディアンとか。

次の2週間は、
はげしくいくぜ。
昭和なロックや
ソウル、ブルーズな人。

なので、
1ヶ月で
2度おいしー、
グリコのような展示会。

お、
見てみたーい
なーんていう
奇特なお方は、
来ておくれでないか。

ただーし、
コーヒー代は
しっかり払って
おくれでないか、え・・・。

2022/03/03

3月3日の
お雛さんの日。

この季節、
愛知県にゃ、
こんな食べ物が
あるんだぞい。

【おこしもん】。

アッチッチな米粉を
木の型にギュッギュっと
押し込む。

で、
乾燥させて
お餅を作るんですな。

米粉にゃ、
黄色や赤、緑なーんてな
色付きまであるんすな。

基本、
白ベースなんだけど、
アクセントに
色を使って
ギュッギュっと、な。

木型にも、
奴さんや扇子、
タケノコやだるまさん
なんかもあったりして、
なっかなか
バリーションが豊富。

これを
各家庭で
ギュッギュっと、な。

子供のころ、
これ、
作るのも食べるのも
好きだったなぁ。

ストーブの上で焼いて
醤油と砂糖で
カプッと、な。


あー、
そーか。

思えば、
ねんどの作業も
似たようなもんだ。

こねて、
色つけて。

ただ、
食べられないけどね・・・。

2022/03/02



何が
花粉が少ないだ?

鼻水
ダーダーだってーの。

目ん玉
ショボショボだってーの。

あーあー・・・。